PEラインのライントラブルをより少なくするために


以前にも記事として、ライントラブルする方への対策方法として、リールのスプールを逆テーパーセッティングにして対応させてと言う事を

この記事 ⇒ スピニングでのPEライントラブル多発する方へ

でも書いていましたが

先日、とある方から問い合わせをいただいて、サイトに書いてある通りにしているのに、未だ解決しないのでどうしたらいいのか?

と言うご相談を受けました(゚ー゚;A

特に軽い物を投げているわけでもなく、トゥイッチやジャークなどで使うのが怖いくらい多発するそうで・・・

トゥイッチなど軽く糸ふけが出るロッドワークの時に次のキャストで高確率でモシャると・・・

その影響でアクションをさせたいのにもかかわらずできない・・・悪循環に陥っていると言う感じでした

私の場合は1釣行延々とアクションを入れている忙しない釣行をして( ̄ー ̄;

周りの人からは落ち着きのない釣り師として稀有な目で見られていますが

そんな落ち着きのない終始アクションを続けているポンコツ老兵ではありますが、昨年はなんと!1度もライントラブルと言う物を経験していませんヽ|・ω・|ゞスゴクナイ?w

そもそも、PEラインでのトラブルの原因はなぜ起こるのか?

ネットを探すと様々な要因があげられています

例えば

◆ キャストの際にぶれる

◆ リーダーとの干渉

◆ ラインの劣化により毛羽立ち

◆ 糸巻量が多すぎる

◆ リールとロッドの相性が悪い

◆ 風による影響

◆ 糸寄れの影響によるトラブル

◆ そもそもPEが使用できるロッドやリールではない

等々あげればきりがありませんがφ(..;)

では一つ一つ見ていきます

◆ キャストの際にぶれる!

確かに影響は出るかもしれませんが、しっかりとセッティングされた状態のタックルで1投目にライントラブルの影響が出ることはまぁ無いですよね?

私自身かなりのヘッポコキャストではありますが、キャストがぶれてのライントラブルと言う事はほぼありません

◆ リーダーとの干渉!

まぁ確かにキャスト時にはどうしても引っかかりを感じはしますが、そこはノーネームノットやFgノットをしっかりと覚えれば特に問題になることはないです

そこはノットをしっかりやれば解決できる問題です

◆ ラインの劣化による毛羽立ち!

これは確かに問題です。毛羽立ったラインはどうしてもスプールから出る際に、周りを引っ張りやすくはなります

ただ、この点に関しててもですが、私の場合は

DUEL PEライン ハードコア X4 この安いラインを使用しています、年間30回、多いときで60回ほど釣行に赴きますが

ラインの交換は年1回?するかしないか程度です(*-∀-)ノ゙

毛羽立ちもそれほど感じたこともなく、交換前に毛羽立ちでトラブル多発すると言う事も一切ありません

◆ 糸巻量が多すぎる!

これは確かに問題になる部分だと思います

まぁでも、ラインが多ければ調整するだけです

使っていてトラブルが出ない適正量は人により様々です

巻き量が70%の人もいれば90%の人もいます

そこは自分の相性で調べるしかないですW

◆ リールとロッドの相性が悪い!

まぁデカイロッドに小さいスピニング・・・または小さい竿にデカイスピニングだと多少問題はあるかもしれませんが( ̄▽ ̄;A

そこまで極端な方もいないと思いますので説明は省きますW

◆ 風による影響!

確かに強風時等は影響が出やすいかもしれませんが、でもよく考えてください

そんな爆風の中で影響を受けやすいPEライン使いますか?

投げれて釣りができるほどの風であれば私はいままで特に問題はありませんでした( ̄▽ ̄;A

◆ 糸寄れの影響によるトラブル!

確かにこれは無いとは言えません・・・

糸寄れ出やすい方は、使用するリールを見直すのも手かもしれません

あとはWater Land ヨリトレールこういうアイテムを持参しておくのもお勧めです

◆ そもそもPEが使用できるロッドやリールではない!

まぁ、これはあれです・・・ちゃんと見て買ってください(◎_◎;)・・・わからなければ店員さんに聞いてもらえれば解決しますW

でも、ここまで書いてきましたが、何だか明確なトラブルがあまり見つかっていない?

とお考えの方もいるかもしれません

確かに今まで上げてきた要因も無きにしも非ず!でももっと簡単に解決できる部分があるのです∑d(・ω・*)

その部分を解決するだけでまぁほぼトラブルレスになると言っても過言ではありません(# ゚Д゚)タブンネ!

ちゃんとタックルバランスもよく、ラインもテンションをかけてしっかりと巻いてある、テーパーも糸巻量も特に大きな問題点が見つからない・・・

でもトラブルが起こる・・・そんなトラブルを無くす方法があります

では、そもそも何故ライントラブルになるのか?

それはラインの弛みと、キャスト後の巻き始めの状態が悪いと言う事です

ラインの弛みとは、所謂キャスト後にラインがフリーになりスプールのライン部分が弛んでしまいます

バス釣り PEライン トラブル解決

こういう状態ですが・・・まぁ当たり前ですねW

そしてまき初めの状態が悪いというのは

キャスト後ベールを戻し巻き始めますよね?

バス釣り PEライン トラブル解決

ラインはラインローラーではなくベールにかかかっている、この状態の事です

私の中でキチンとセッティングされた万全の状態であるものがライントラブルを起こすと言うのは

ほぼこの時点の状態に原因があると思われます

ではどうすればいいのか

そもそもスピニングリールのベールは倒せばいいだけ、巻き始めればラインローラーに糸が勝手に入っていきます

ただここが最大の問題なのです

この時どうしてもラインはフリーのテンションのかかっていない状態です

その為に巻き始めてもスプールのラインの弛みまでは取ってくれません

ではどうすればいいのか?

簡単です

キャスト後にベールを倒し、自分の手でラインをしっかりとラインローラーにかけてやりテンションをかけてやればいいのです

ラインをラインローラーにかけ弛み取る癖を身につけるのです

バス釣り PEライン トラブル解決

ベールを倒しラインローラーにかけて、少しテンションをかけておく

この癖を身に着けるだけで本当に劇的にトラブルが減ります

以前の記事でも キャスト前にガイドが絡んでないか指で聞くと言う癖の説明をしましたが、それと同じです

一連の動作の中にその癖をつけるだけです

特殊なPEラインと言う釣りを快適に過ごすために、この癖を身に着けてください

それでもダメだと言う方は・・・・・ナイロンンラインでもバス釣れますので・・・<(゚ε゚;)>

前のページへ PEラインの糸絡みを解く方法

次のページへ ベイトリールにPEラインを巻いてヘビキャロで使ってみる

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン