ネコリグ バス釣り


ネコリグとはネコソギ釣るリグと言う意味です。Σ( ̄□ ̄;)ネコソギ!!

その言葉通りネコソギ釣れると言う位よく釣れるリグで、多くの釣り人が使っています。(*-∀-)ノ゙ワタシソンナニツレマセン・・・

ネコリグは仕掛け自体はラインにマス針をつけるだけの、ノーシンカーリグと同じですが、フックポイント位置を変えて、ネイルシンカーを使います。

フックポイントはボトムにないので、ストラクチャーや根掛りを回避しやすいリグになっています。

ウィードの多いエリアではガード付フック等でさらに回避性能をあげるのがお勧めです。

フックは横刺しでも縦刺しでもどちらでも大丈夫ですが、縦刺しは根掛り回避性能が高い反面、少し動きが硬くなる印象が出ます。

横刺しはワームがナチュラルに動く半面、倒れ込みのアクションの際は根掛りしやすく、倒れ込むアクションもする場合は、縦刺しかガード付にします。

定点での微細シェイクは等は横刺しのほうが印象は良くなりますが・・・私的にはフックポイントが上を向かない横刺しは苦手なので、基本的には縦刺しが多いです。φ(..;)

ネコリグはシンカーも軽いものを使う事が多いので、バスが違和感なく口を使ってくれることが多く、セッティングはシンカーを出す人と、出さない人に分かれます。

私は出してストラクチャーにコツコツあてるイメージがお気に入りです。

凄く釣れるリグでお勧めではありますが、デメリットもやはりあります。( ̄▽ ̄;A

まず身切れ対策をしないと、身切れしやすいワームでは直ぐにキャスト切れしてワームが飛んで行ってしまいます。

しかも、飛んでいくときはもちろんセッティングしたネイルシンカーも一緒に飛んでいきます。Σ( ̄ロ ̄lll)ネイルゴトナクナル

対応策としては、熱収縮チューブや、ネコリグマスター等の身切れ対策をするか、又はFINA フィナ N・S・Sフック等でスナッグレスセッティングにして多少身切れを軽減させるかになってきます。

あとはフォールスピードは速いですが、アクション的に広範囲に探る釣りにならないので、サーチには不向きでピンポイントを狙う釣りになります。

タングステンシンカーが高いからと言って安い鉛のネイルを使う位なら、鉄製のネジを使用するほうが環境には優しいです。(゚ー゚;Aナマリハアブナイ

ネジはホームセンターで様々なサイズで売ってますので、それを買い使用するのもお勧めです。

私のお勧めはジャッカル タングステンカスタムシンカー ネイルですが、いつもむき出しでポケットに入れていて、たまに刺さります。(lll-ω-)イタイ

アクションはストレートワーム系かシュリンプ・ホッグ系でまた変わっていきます。

小魚がボトムをついばみながら移動させるのか、エビが逃げ惑うように跳ねさせるのか、そこはイメージさせながら、使うポイントによって変えていきます。

アクションは小さいボトムバンピングやシェイクが一般的で、フォールで喰わせるのではなく、ボトムで釣る釣りになります。

私はネコセッティンングはスイミングでボトムをとり泳がせては、またボトムと言う使い方が多いです。∑d(・ω・*)

前のページへ ダウンショットリグ

次のページへ ワームのアクションを覚える

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン