2020.12.2 南湖東岸

天候:晴れ 気温:3度~15度 水温:12.8度 風:回る 0~2m 琵琶湖水位:-30cm 降水量0mm

本日の釣行は・・・

あまりにも状況が酷い今年の琵琶湖を避けて、3週連続で海釣行に赴いていましたが

やっと南湖も漂着や漂流ウィードも少し落ち着きだしたとのことで、残り僅かな晩秋シーズンを堪能しに一路琵琶湖へヾ(≧∀≦*)ノ〃

しかし本当に久しぶりに来たな・・・(; ・`д・´)

そして予報通りピーカン無風の一番厳しい状況( ̄- ̄;)・・・こう言う時って、かなり遅い時間にならないと岸寄りに魚こないんですよねぇ・・・

そして、水位が-30cm・・・水がない(-_-;)

まぁ、浅いのは好きではありますが・・・できればこの時期は+-0cm位を保っていてほしい・・・

そしてもう12月だというのに、まだまだウィードが邪魔な状況

唯一の希望としては私が一年を通して一番好きなシーズンだという事くらい( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

とりあえずヒラメ効果でご機嫌な嫁様のおかげで、かなり早くに到着したので

久方ぶりのこちらでのんびり!でも買ったのはフックのみW(*´ω`*)カスタムフックアッタワァ

これからのフィネスに欠かせない超お勧めのフック

それが・・・こちら!

スタジオ100 カスタムフック

細軸でほぼ巻き合わせでも勝手にしっかりとフッキングしてくれる、この時期からは特におすすめのワイヤーガードのフック

なかなか釣具店で取り扱っているところも少なく、ガードも細っそいワイヤーで1匹釣るとすぐボロボロになるんですが

1バイトが貴重なこのシーズンからはお勧めです(=゚ω゚)ノ

ただ、ハイシーズンは小バスを避けることができずに、場荒れしてしまうので違うフックを使うほうがいいです・・・全部釣れちゃうので小さいのを避けれません( ̄- ̄;)

冬場フィネスをやる方は特におすすめなので見かけたら買ってみてください(=゚ω゚)ノ

ただフックのアイがかなり小さいので、スナップを使う方ではアイに通らないので、スナップ使用はできないと考えてください

駐車場に移動して、とりあえず厳しいという事は周りから言われていたので、スピニング主体のネチネチセコセコの超本気モード(; ・`д・´)

例え小バスのバイトであろうと、全て捕獲する気持ちを胸にポイントへ

夕マズメから夕マズメ終わりは予想通り、岸寄りに魚が入ってきている雰囲気はなく、予想する時合は9時以降

その時間帯にどこで投げているかが勝負を分けるという感じ、できるだけそれ以外の時間は広範囲はさっと探ってはピンエリアをメインにどんどん移動をすることに

まだ時間的にピンを打つには早い感じなので、少しピンエリアからは離れた場所から釣行開始(=゚ω゚)ノ

開始早々いつもはアタリすら無い場所に気を抜いて、惰性でアクションしていたワームにひったくりバイトが出て

アワセもへっぽこでそのままフックアウト・・・・ORZ

まさかここで来ると思ってなかったのが敗因・・・

しかし、ここであたるのは状況は悪くないかもと、少し真面目に再度開始して30分ほどでまたひったくりバイトで1本目を捕獲ヾ(≧∀≦*)ノ〃

6分頃がヒットシーンです(=゚ω゚)ノ 今年から取り入れたマグネットでネットがスムーズ(; ・`д・´)

その後はやはり続かず、少し離れた場所まで移動、こーじさんがよく釣る少し浅くなった特に他に何もないこーじピンと言われているエリアで

やはり、なぜここで釣れるかわからない1本を追加、久方ぶりのアップヾ(≧∀≦*)ノ〃

27分頃がヒットシーンになります(=゚ω゚)ノ

そして、本日メインでここで来たらそこそこサイズが出るであろうと言うピンエリアに到着

先週うめさんが2バイト出るも乗らず、しまかぜ旦那氏がハートテイルですっぽ抜けを食らっていたので

魚は必ずいるのがわかっているピン

あとは、今日付いているかどうか・・・

1投目は少しずらして、2投目にピンピンど真ん中へキャスト

そして、狙い通りの1匹ヾ(≧∀≦*)ノ〃 55アップ本当に久方ぶり(´;Д;`) 体高も良くお腹もパンパン

即合わせでも針の位置はここ(=゚ω゚)ノ 皆様も合わせは早めに(=゚ω゚)ノ

『呑まれた魚は恥』by BASSYAN故爺様語録

例えバラシが多くなっても、綺麗に合わせられた魚と、呑まれた魚とでは価値が違うとのことです

特にバスは口が大きく、吸い込みが大きい魚なのであまり送ると一瞬で喉奥まで持っていかれます

できるだけダメージを少なく、できうる限りの早合わせをお願いします<(_ _*)>

21分からピンうち2投目で釣れます(=゚ω゚)ノ

そしてこの子を釣って、次のポイントへ大きく移動することに

帰りがけ釣り人もいないので、ライトをつけて漂着の有無やボトムを見ながら帰っていると・・・

シャローでスヤスヤと眠っている雷様を発見(; ・`д・´)

すぐさまネットで捕獲して今日一番のハイテンション( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

相変わらず雷様はかっこいい!眠りを邪魔して本当にごめんなさい(; ・`д・´)デキゴコロデス

次に移動したエリアはハードボトムのストラクチャーがボトムにゴロゴロあるピンエリア

そこ以外は何もないフラットな地形で、まぁこの状況なら1本いるだろうと、丁寧に通した3投目に

こちらもあっさりと捕獲(*´ω`*)

続いてその脇のフラットエリアでも

続けて連発ヾ(≧∀≦*)ノ〃ゼッコウチョウ!

ちょっと100点のフッキング位置だったので、針ついたまま撮影をさせて頂きました(; ・`д・´)

ただこのポイントはまだまだ状況が良くなっておらず、数投してボトムの状態を確認して、すぐさま次のポイントへ

3か所目はシャローと少しのみお筋、とところどころにストラクチャーの絡む水深1m~1.5mのシャロー

ここは、前回しまかぜ旦那氏が好調だったのをうけて、真似してしまかぜ旦那氏から直接レクチャーを受けながら、ベイトフィネスでの巻物1本勝負!

イヴォーク 1.2を2回巻いてからの、スロー巻きで巻くコースを教えてもらって、小一時間やって

4バイト2バラシを食らい早々に次のポイントへ( ̄- ̄;)相変わらず巻きが下手すぎる・・・・

4か所目はベイトも多く魚はいるけどサイズが小さくなるポイントへ

ただ、特筆するピンはなくだらだらと釣れるエリア・・・

お気に入りのコースを丁寧に攻めて

安定の1本を追加して

バラシを数回追加して、そろそろ時間もいい感じだし帰ろうかというときの

バラした後のすぐの1投目で、スクールが来ていたのか

この子が釣れたのでそのまま撤退しました(*´ω`*)

昨夜は珍しくちびのあたりが一切なく、巻きで4バイト2バラシ、ネチネチで12バイト7本4バラシとかなりいい感じの釣行となりました

やはり一年を通じてこの時期が一番好きです(≧▽≦)バンシュウサイコウ!

帰宅後お風呂に浸かり、風呂上がりにこれを食べてすぐ寝て、4時間半後目・・・覚めると・・・歳の影響か凄い胃もたれ(-_-;)

老眼でフックのアイにもラインを通しにくくなり、日々老いを感じる今日この頃です( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \

昨日の琵琶湖の状況としては、釣り友の方々から頂いている情報をもとに、どこをどれぐらいやるのかをずーと考えて、それが綺麗にはまった感じの釣行となりました

ダメなときはすぐに移動をと心がけていたので、最終4か所ほど移動しましたが、どのエリアも釣り人はほぼ皆無で、人のプレッシャーが少なかったのも良かったのだと思います

また、ピンエリア主体だったので7本と好成績でしたが、ピンエリア以外はほぼ壊滅状態で、小バスのあたりも出ないかなり厳しい状態でした

ただ、水温的にはまだまだ晩秋なので、魚さえいればバラした後の1投目でも釣れていますので、口は使いやすい印象です

固定砲台にならずに探ってダメなときはどんどん移動する釣りがお勧めになると思います(=゚ω゚)ノ

仕掛け◆パワーフィネス ノーシンカー

フック◆OWNER ガード脇刺 1/0 スタジオ100 カスタムフック 2

ライン◆DUEL HARDCORE X4 1号&リーダーNogales デッドオアアライブ 10LB

ワーム◆4" シュリンプ

ロッド◆メジャークラフト コルキッシュ CKS-66ST

リール◆Daiwa レブロス 2004H-DH

仕掛け◆パワーフィネス ノーシンカー

フック◆スタジオ100 カスタムフック 1/0

ライン◆DUEL HARDCORE X4 0.8号&リーダーNogales デッドオアアライブ 10LB

ワーム◆4" シュリンプ

ロッド◆MajorCraft Speedstyle オーバーセブン SSS-S742UL

リール◆Daiwa レブロス 2004H-DH

次回釣行は・・・やっと本格的にはじまった晩秋シーズンも残り僅かなので、また来週頑張ろうと思います(=゚ω゚)ノ

琵琶湖バス釣り前の記事へのボタン
2020.11.25 小浜市近辺の漁港(番外編)

琵琶湖バス釣り前の記事へのボタン
2020.12.9 南湖東岸

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン