2017年12月24日 ブラックバス釣り おかっぱり釣果 琵琶湖

ばすやん バス釣り 仕掛け ポイント 琵琶湖

最近、全部ではないのですがバス釣りの際の写真を撮るようになったので、回っているバス釣りポイントで釣ったものを紹介しています。写真が残っているものだけの紹介なので全部ではありませんが・・・基本的にはせこ釣りばかりです。( ̄▽ ̄;A

2017.12.24 南湖東岸


天候:曇後雨 気温:2度~12度 水温:6.3度 風:回る 1~5m 琵琶湖水位:-4cm 降水量23.5mm

本日の釣行は、『今年はクリスマスには行ったらアカン!(#・∀・)』と散々嫁様に言われていたのに・・・・

前日にごゆっくり遊びに行っていただき、クリスマスプレゼントとは別のプレゼントを用意して・・・

夕飯のクリスマスチキンを食べ、後片付けを率先して行い・・・

超ご機嫌な嫁様に・・・『<(_ _*)>今から少しだけ琵琶湖行ってもいいでしょうか?<(_ _*)>』

誠心誠意お願いすると・・・

『しゃーないなぁ・・・ちょっとだけやで(;´Д`)』

(☆-☆)マジで! (゚∀三゚三∀゚) ウホー!

『あっでも行く前に、明日ゴミの日やからゴミ出しておいてな∑d(・ω・*)』

・・・・・( ̄ー ̄; ヨロコンデ・・・・

家のゴミを集め・・・大雨の中ロッドや荷物を運びながら、ゴミを出す・・・・

そんなポンコツ老兵の姿がそこにはありました・・・・・( ̄ー ̄;v

そこまで苦労していったのに・・・・

先に書いておきますが、お魚の写真はありません! (´;ω;`)

現地到着すると雨ガッツリ!

防寒を着てカッパを着て出撃するも、一切アタリなく・・・(0д0lll)

袖から少しずつしみこんでくる雨に、服が濡れ・・・

雨上がり前に、一旦上がり車で服を乾かして・・・再度出撃するも

予報と違う暴風になすすべなく・・・・帰宅の途につきました(lll-ω-)

釣り納め釣行は今年3度目の坊主釣行で締めくくりとなりました( ̄ー ̄;

ちなみに、黒い人もこっそり抜け出し現地で少し話しましたが・・・・その結果は・・・

そんな荒れ狂う琵琶湖の中、UMELab.管理人さんは、今日もネコソギで無双状態・・・何匹釣る気なんや・・・(0д0lll)

まぁでも楽しかったヽ│*゚∀゚*│ノ 嫁様へ感謝(〃▽〃)

今年2017年は釣行回数がかなり少なくなってしまった1年でした





スポンサードリンク







2017年度の釣行回数と結果は

バス釣り 琵琶湖

このようになりましたφ(..;)

一応目標である 40UP 50UPのcatch率が前年度を上回ることができたので、課題としてはまずまずと言う感じです

ただ・・・・匹数が少なくなってしまっているのが少し残念ではあるので、来年度はそこを改善していこうと思います(゚ー゚;A

今年は釣行記事も少なく、関連記事もあまり書けていなかったにも関わらず、昨年度の75万人を上回る90万人以上・・・・(0д0lll)90マンニン・・・

本当になんかすいません・・・来年度はもう少し・・・ためになる記事・・・は!あまり書けないので・・・・変わった記事を書けるようにw( ̄ー ̄;

来年もポンコツ老兵のヘッポコ釣行サイトをよろしくお願いいたします。<(_ _*)>

Happy Merry Christmas! & よいお年を(*≧∇≦)ノ

..



スポンサードリンク







次回の釣行は・・・新年の鍋会が3日にあるので、元気であればその後?行くかなぁ・・・・( ̄ー ̄;

ポンコツ老兵が日々の琵琶湖の状況と釣果速報をツイートしています(-人-) お気軽にフォローを・・・そして飽きたら外してくださいw

前の釣行結果を見る ⇒ 2017.12.21 南湖東岸

次の釣行結果を見る ⇒ 2018.1.7 南湖東岸

バス釣りおかっぱりポイント 170カ所以上 全ポイントリストを見る!

スポンサードリンク