2014.12.13 大溝漁港 ⇒ 新堀船だまり ⇒ 北小松漁港

天候:曇時々晴 気温:2度~6度 水温:10.2度 風:北西6m 琵琶湖水位:-12cm 降水量0.0mm

本日の釣行は友人YIとの一日釣行、色々とポイントを回りながらいつもの小バス釣り釣行です。

出発時の外気温 マイナス3度・・・車が完全に凍てついた状態で、出発できる状態になるのに15分かかりました。(lll-ω-)

今日から寒波が来るとのことで、前日までの暖かな感は全くなく、寒いというよりは痛い!ほどの状況から水温はまだなんとかなるかと、淡い期待を胸に釣行スタート!

まず最初に大溝漁港から、土曜日、いつもなら賑わいを見せる場所ですが、予報でみぞれ&強風だったので釣り人は一人もいませんでした。

数回の小さなあたりだけで、強風で漁港に避難することにしました。

続いて新堀船だまりにも向かったのですが、こちらは同じ考えか釣り人がそこそこいて賑わいを見せていましたが、小さな漁港でポイントが限られているので、早々に北小松漁港へ移動。

まずは友人YIの釣果分から・・・小バスなので写真は小さくしています。( ̄▽ ̄;A

琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果

仕掛け◆ノーシンカー

フック◆マス針

ライン◆ナイロン 6Lb

ワーム◆ゲーリー グラブ 2&3インチ

大溝漁港ではプラグにアタックした、バスの大きなウロコだけを釣り上げるといった、奇行を達成した友人YIの釣果は18匹で終了

前回の凄い数(60匹以上)から考えると同じ仕掛けから考えると少し??少ない匹数になっていますが、これの原因は後程説明します。

続いて私の釣果分です

琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果琵琶湖 おかっぱり 釣果

今回はチマチマ釣っていたので、計65匹でした。

仕掛け◆ダウンショットリグ

フック◆マス針

ライン◆サンライン マシンガンキャスト 4.5Lb

ワーム◆ゲーリーヤマモト 2インチ シュリンプ

同じ時間、同じ場所での釣果の差は、友人YIとの仕掛けにありました。( ̄▽ ̄;A

前回まではノーシンカーでの爆釣でしたが、本格的な冬の到来で、バスの活性が低くなり、浮かせて止めるアクションが出来ないノーシンカーはかなり難しい感じでした。しかもラインを6Lbにしていて2インチのワームではかなり動きが悪く・・・

入れ食い状態の私と同じく、ダウンショットに変えようとしたのですが、2インチシュリンプが無かったそうで・・・最後までノーシンカーを貫いていました。言ってくれればワームあったんですが・・・

3インチにすると急に食いが悪くなり、釣れなくなるのでかなり悪戦苦闘していたようです。年末はリベンジを兼ねて一人釣行に行くかもと言っていたので、今年最終の釣果報告は友人YIの釣行結果になるかもしれません。

今回初めてサンライン マシンガンキャスト 4.5Lbなる糸を使用してみました。感想としては可もなく不可もなくと言った感じのラインでした。太さも4Lbとほぼ変わらずに、まずまずのラインなのかもしれませんが、個人的な意見ですが・・・一つ気になったのが思いのほか巻き癖がつきやすい感を受けました。

冬の到来でバスの動きが極端に落ち込んた今回の釣行では、ダウンショットでもアクションを少しだけ加えて、10秒以上止めた時にあたりが来ると言った状態で、止める状態がかなり重要になっている感じでした。

今回はゲーリーヤマモト 2インチ シュリンプがかなりのヒットで、殆ど入れ食い状態でした。ただカラーはかなり影響があり、同じワームでもグリーン系以外の赤系や黒系も使いましたが、殆ど釣れませんでした。

本格的な冬になり、トップ4枚アンダー3枚を着こんで、帽子にネックウォーマー、手袋、靴下2枚履き、そして貼るカイロで全身を温めながらの釣行これだけしても、強風の中では体温が奪われます。

皆さんも冬場の釣行の際は暖かくして行くか、暖かな風のない日を選んで行ってください。

次回の釣行は・・・私は12月20日前後に短時間でも小バス釣行で今年を締める予定で、友人YIは年末に行くかもとの事でした。行った際は釣果報告を坊主でもUPします。

琵琶湖バス釣り前の記事へのボタン
2014.11.29 葉山川河口 ⇒ 帰帆北橋水門 ⇒ 矢橋帰帆島(西・本湖側)

琵琶湖バス釣り前の記事へのボタン
2014.12.24 南小松漁港 ⇒ 滝川河口 ⇒ 北小松漁港

ツイッターへ移動

スポンサーリンク

矢印アイコン